【再掲載】HFPマネーセミナー「金融危機でも資産を守り増やす7つの戦略セミナー」
浜松市暑いです!
感染対策も必要ですが、熱中症対策も心掛けていきましょう。
セミナー内容
「コロナショック対策」
1、今後の経済との向き合い方
2、経済の停滞による収入と支出の影響
3、分散投資・外貨投資の有効性
参加費: 無料 先着20名様
特典
1、ファイナンシャルプランナーによる個別無料相談
2、スイーツ&ドリンク付き
日 時:① 8月22日(土)10:30~12:30(受付10:00~)
② 8月23日(日)10:30~12:30(受付10:00~)
場 所:浜松市防災学習センター はまぼ~や(旧北小学校)講座室
浜松市中区山下町192(駐車場あります)
申込みは こちらまで (K-mixのHPへリンク)
講 師:岡本 純和(おかもと あつより) 講師:小田 敦子(おだ あつこ)
申込みは こちらまで (K-mixのHPへリンク)
緊急マネーセミナー「金融危機でも資産を守り増やす7つの戦略セミナー」
当社ホームページを訪問してただいてありがとうございます。
コロナが社会に与えている影響は日々大きくなっています。
感染予防は皆様行なっていると思いますが、資産の予防もしなければなりません。
皆様の大切な資産を守り増やす7つの戦略と題してセミナーを開催します。
感染防止に万全の対策を講じていきますので安心してご参加ください。
セミナー内容
「コロナショック対策」
1、今後の経済との向き合い方
2、経済の停滞による収入と支出の影響
3、分散投資・外貨投資の有効性
参加費: 無料 先着20名様
特典
1、ファイナンシャルプランナーによる個別無料相談
2、スイーツ&ドリンク付き
日 時:① 8月22日(土)10:30~12:30(受付10:00~)
② 8月23日(日)10:30~12:30(受付10:00~)
場 所:浜松市防災学習センター はまぼ~や(旧北小学校)講座室
浜松市中区山下町192(駐車場あります)
申込みは こちらまで (K-mixのHPへリンク)
講 師:岡本 純和(おかもと あつより) 講師:小田 敦子(おだ あつこ)
申込みは こちらまで (K-mixのHPへリンク)
静岡支店でお待ちしております!
2020年07月02日 お知らせ
5月より静岡支店開設
2020年05月08日 お知らせ
5月より、静岡オフィスを開設します。
世の中にファイナンシャルプランナー(FP)が浸透し、どのご家庭も将来に夢や
希望を持てるように。という思いで、2004年に浜松ファイナンシャルプランナーズ事務所
を立ち上げました。お蔭様で今年で17年目になります。
代表の山中が1人でスタートした事務所も現在、従業員が18人まで増え、顧客世帯数も3,100世帯を超えました。
静岡県中部、東部のお客様サポートの充実のため、静岡市にオフィスを設立しました。
新事務所の住所は下記になります。
〒422-8005
静岡市駿河区池田274-2
東静岡駅より徒歩10分になります。
新型コロナウィルスに関する浜松市の対応について
2020年05月07日 お知らせ
「新型コロナウィルス感染症緊急経済対策」として、
簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、
特別定額給付金が支給することがに決定しました。
浜松市の申請の流れとしては、まず3つの申請方法があるようです。
①早期特別申請…収入の急激な減少等により、早期に支給が必要な世帯の方が対象。
申請書をインターネットよりダウンロード・印刷を行い、『特別定額給付金事務局』まで郵送
②マイナンバーカードを利用したオンライン申請…5月8日より申請開始
※申請には「マイナンバーカード」と「カード情報が読み取り可能なスマートフォン」が必要になります。
③全世帯に送付される申請書による郵送申請…6月上旬から給付対象と思われる人へ郵送される予定だとのことです。
申請期間
(1)早期特別申請(令和2年5月8日から5月31日まで(必着))
(2)マイナンバーカードを利用したオンライン申請(令和2年5月8日から9月上旬まで)
(3)全世帯に送付する申請書による郵送申請期間(令和2年6月上旬から9月上旬まで)
【お問い合わせ先】
≪浜松市での申請に関すること≫
浜松市新型コロナコールセンター
◆電話番号:053-457-2545
◆対応時間:9時~17時15分(当面の間、土・日・祝を含む全日)
≪給付金の制度に関すること≫
総務省 特別定額給付金専用コールセンター
◆電話番号:0120-260-020
◆対応時間:9時~18時30分(平日のみ)
【引用先】
浜松市のHPより
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/fukushisomu/r2teigkukyuufukin_pre.html